りんねるの日々

楽しい介護

AED使える?

最近、至る所でAED(自動体外式除細動器)を見かけますね。駅とかデパートとかマンションの一階とか。

先日、AEDの使い方の講習会に出席してきた。低周波治療器のような粘着性があるパットがあって、それを貼る場所も図解されていて、誰もが使えるようになってた。
AEDがその人の心音を計測してくれて、電気ショックが必要かどうか判断してくれる。

な、なんて賢いのよ。

私は、AEDがなんなのかを知らなかった。倒れた人につかうものぐらいの知識しかなかった。

自動的に計測してくれるのねー。
電気ショックを与えてくれるのねー。
必要なら必要と言ってくれるし、必要ないなら要らないと言ってくれるのねー。
でも心臓マッサージは必要なのねー。

どんなに機械が普及しても使い方がわからければ使えない。
もっと気軽に使い方が習えたらいいなぁーって思った。

ちなみに、AEDは、2002年に高円宮憲仁親王がスポーツ活動中の心室細動により急逝したことの影響で大きく普及したんだって。

どんなに民間団体が設置を求めても普及しないけど、皇族が一人亡くなったら爆発的に普及するなんて、とっても日本的だと思った。